
こんにちはドラマ担当長女ゆりなです☆彡

次女のかりなです♪

三女のありなです♫
一同:三人揃ってドラマ三姉妹でーす(*^▽^*)
次女かりな:ゆりなお姉さま、ありなさん、朗報です!!2021年7月9日に約2年ぶりに放送されますわ!
(C)テレビ東京
長女ゆりな:キャー待っていましたわー(≧∇≦)また吾郎さんに会えるのですねー♡
三女ありな:私は「孤独のグルメ」ってもちろん知っているんだけど見た事ないんだよね???
ゆりな、かりな:えっ!ウッソ!Σ(・ω・ノ)ノ!
孤独のグルメとは?

孤独のグルメを知らない方のために簡単に説明しますね♫
長女ゆりな:「孤独のグルメ」は原作:久住昌之、画:谷口ジローの同名コミックが原作です。
輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重豊)が営業先で見つけた飲食店に立ち寄り、食べたいものを自由に食す
究極の癒し系グルメドキュメンタリードラマです。

原作漫画は2巻まで出版されていて、漫画の方も面白いんですよねー♪
長女ゆりな:わかりますわー!主人公吾郎さんの食に対する心理描写も面白いし、また料理を食べる時の吾郎さんの表情も秀逸なんですよねー♡
三女ありな:へーそうなんだー。今度読んでみよーっと(*^▽^*)
ドラマ孤独のグルメの魅力とは?

ドラマ版の孤独のグルメの魅力は何なの?

うーん?私はやっぱり主演の松重豊の自然体な演技かなー♡
長女ゆりな:わかりますわ♪特にオーバーにおいしそうに食べてる演技していない、普通に食べているだけなのに
『なぜかとてもおいしそうに見える。』そんな演技なんですよねー。
後、私はどのシリーズを観ても変わる事ないマンネリ感(^o^)。もちろんいい意味でですわよ!
あのマンネリがいつ観ても変わらない、いつ視ても安心して観れる癒しがあるんですよねー♡
次女かりな:そう!かりなお姉さまのいう通りですわ♪あの癒しがいいのよねー♡
三女ありな:お姉さま達の話を聞いていると私も観たくなってきたなー☆彡
孤独のグルメを観てコロナ禍の飲食店を盛り上げよう!

主演の松重豊さんがシーズン9に対して以下のコメントを出しています。
Q:「シーズン9」決定を聞いた時の心境を教えてください。
この1年以上、まともに外食していません。収録とはいえ、堂々と外で食べられるということに喜びました。
Q:シリーズ開始から9年。井之頭五郎を演じる上で何か変化はありますか?
老けました。もう痛々しいから辞めろという声が聞こえてきたら、辞める覚悟は出来ています。
Q:「シーズン9」への意気込み、視聴者へのメッセージをお願いします。
「孤独のグルメ」は、飲食店の方々と共にあります。事態がひっ迫すれば最終回まで完食できません。皆様の感染対策に支えられています。後半過去の再放送でお茶を濁すことが無いよう完走を目指します。

孤独のグルメのプロデューサーさんも以下のコメントをよせています。
9年も続けることが出来たのは主役、松重豊さんの超人的な胃袋と徹底した体調管理、その胃袋を満たしてくれた延べ150件以上の飲食店の方々のご協力、そして番組の続編を願ってくれる視聴者の皆様のおかげです。生活様式が大きく変わり世間や飲食店が大変な状況にある今。少しでも撮影で訪れた街やお店に恩返しが出来るよう、料理と真剣に向き合い、久しぶりの真夏のシリーズを番組スタッフ一丸となり井之頭五郎の胃袋を最高の形で満たします! 皆様の食欲をそそる絶品メニューの数々是非、放送まで楽しみに待っていてください。

なんだか番組スタッフさん一同でコロナ禍で大変な飲食店を盛り上げてあげよう!
という気持ちであふれているわね♪
長女ゆりな:そうですわね♪今年の夏は「孤独のグルメシーズン9」を観て一緒に飲食店を盛り上げていきましょう♡
次女かりな、三女ありな:ハーイ♡わかりましたわー!
コメント