
こんにちは政治経済担当の令和平八郎です。

こんにちは令和先生の生徒の一花です♪
一花:先生、先生!!嬉しいニュースですWW
長尾クリニック院長・医師の長尾和宏氏がテレビ番組で
コロナを指定感染症5類引き下げる事を提言し、反響を呼んでいるようです(*^▽^*)
令和平八郎:正論キターーーー!!!!!ですね
実は結構前から言われていた提案なのに毎回うやむやの内に打ち消されていたんですよね(-_-;)
長尾和宏医師が「指定感染症5類引き下げ」提言!事の経緯

今回の事の経緯は以下の通りです。
フジテレビ系「バイキングMORE」が10日、感染急拡大の新型コロナの現状を取り上げ、医療のひっ迫を防ぐ手立てとして兵庫県尼崎市の長尾クリニック院長・医師の長尾和宏氏が提言している「感染症法上の分類を2類相当から5類に引き下げるべき」という意見を紹介した。 番組では、感染症法に基づく主な措置の概要を説明。現在、新型コロナ感染症は5類まである中で結核・SARSなどと同じ2類指定。これにより、入院医療費が公費負担にはなっているものの、指定医療機関での入院が義務づけられているために一部の医療機関に負担が集中して疲弊し、ベッドが足りなくなっているとした。 長尾氏は、インフルエンザと同じ5類指定にすることでこれらの問題を解決できると断言。開業医の早期診断・即治療が可能になれば重症化が予防でき、すぐに入院が必要な人には開業医が直接入院依頼できるようになるためタイムラグがなくなり、濃厚接触者の健康観察や入院先の割り振りなどが不要になることで保健所の負担も解消できるとした。 リモート出演した長尾氏は「インフルエンザと同じ扱いにすればすべて氷解するといってもいい。診断した時点でその日のうちか翌朝には治療が開始できる。そして、隔離期間の1週間なり10日は医者が携帯電話を教えて24時間管理ができる体制を作る。そして、必要な方は病院に直接交渉できる。そうすることで、保健所の目詰まり関係なくスムーズに医療が提供できるようになる」と主張。 また、インフルエンザの診療には自己負担が発生しているが、特例として「例えば年内いっぱいはすべての医療費を公費負担、現在のまま継続して頂いたらどなたでも安心して自宅で療養できる。そして重症化リスクの高い方は、できるだけ早く入院させるようにする。ドクターtoドクターで話せるような体制を構築することが一番大事だとこの1年半の経験で確信している」と持論を述べた。

1日も早く5類引き下げを実現させてこのコロナ禍を終わらせなくてはいけません!!
一花:私もそう思います。でもなんで5類に引き下げる方がよかったんでしたっけ(^-^;?
5類引き下げがなぜ正論なのか?
令和平八郎:「なんで5類に引き下げる方がよかったんでしたっけ?」について
簡単にまとめましょう!
コロナが指定感染症2類の現状は以下の通りです(一部偏見もありますが。)
令和平八郎:とまーこんなところでしょうか。
一花:おおーっ!!すごくわかりやすいです(≧▽≦)
令和平八郎:ありがとうございます♪
でこれをコロナ指定感染症2類から5類に引き下げると、
一花:わー日常が戻って来るんですねー(*^▽^*)
でも何でこんな簡単な事?を日本医師会等は反対するんだろう???
令和平八郎:5類に引き下げるには色々と問題があり、余計に医療が逼迫すると言っている方々もいますが。。。
私には苦しい言い訳にしか聞こえないんですよね。。。。
あくまでも噂ですが。。。○○とか○○とか色々理由があるみたいなんですよねー。。。
あくまでも噂ですが。。。(-_-;)
一花:( ̄∇ ̄;)ハハちょっと怖いので聞かなかった事にします。。。
総括

この5類引き下げは前から我々も賛同していた件なので、
今後も追及していきましょう!!
本日の講義はここまで。以上!

ハーイ♡今日の講義ありがとうございました。
コメント