「こんにちは担当の令和平八郎です。」
「こんにちは令和先生の生徒の赤木一花です♡」

いよいよコロナのワクチン接種がはじまりましたね。
とはいってもまずは17日から約4万人の医療従事者に対して試験的に?なんでしょうか
開始されるようです。
で、その中の約2万人の方々が継続的に観察日誌をつけてワクチン接種の安全性についての
調査してくれるようです。
こういっては何ですが
本当にワクチン打って大丈夫なんだろうか?
とシロートながら思ってしまうんです。うーん医療従事者の皆さんお仕事とはいえ勇気あるなー。
さすがプロフェショナル。自分が同じ立場だと少し怖くて受けるのためらいそうです。
私毎年インフルエンザの予防接種受けているのですが
なぜか毎年気分が悪くなって注射したその日は仕事にもならず
一日中寝込んでしまいます。
大体翌日までそんな状態が続きます。
アレルギーや副作用ではないと思いますが、その度に
このワクチン自分にあってないのじゃないか?
とか
変な後遺症が残ったりしないか?
と思わず思ってしまうことがあるんですよね。
「飛行機に乗るのは安全」だといわれてもやはり何だか怖いのと一緒でしょうか?
正直言うとインフルエンザの予防接種もあまり受けたくないんですよ。
ただ自分の家族、特に子供にかかってもらいたくないので頑張って毎年受けてはいます。
副作用とか大丈夫?
河野担当相は、首相官邸のホームページ上で
「治療を必要としたり、障害が残るほどの重いものは、
極めてまれだがワクチンによる何らかの副反応が起こる可能性はゼロではない」
と発言しています。

う~ん???100%大丈夫とはいってませんよね(-_-;)
アメリカでは、ワクチン接種による急性のアレルギー反応が100万人に5人程度報告されているそうです。
もうこれは仕方がないとみるしかないんでしょうか?
現在までにワクチンで判っていること
どうやら今回承認申請したワクチンはアメリカ大手製薬会社「ファイザー」だそうです。
とりあえず日本製ではなく海外製です。
予防効果としては2回投与して95%の効果があるそうです。95%はかぎりなく100%に近いんじゃないでしょうか。
ただ先ほども言いましたが、副作用として痛み、倦怠感、頭痛、筋肉痛、悪寒、関節痛、発熱
などがあったそうです。
後、激しいアレルギー(アナフィラキシー)の報告もあるようです。
※アナフィラキシー…嘔吐、じんましん、息苦しさ、腹痛、などの過敏反応。
最後にワクチンを接種したからといってもうコロナにかからない安心。。。
というわけではなく接種後にコロナ陽性つまりコロナにかかる人もいるそうです。
コロナ終息への希望
不安や恐怖を煽っているわけではありませんが、一応そういった事例もあります。
ただどんなワクチンにも人によっては個人差があるだろうし、
今回のワクチンがコロナ終息への希望であることは間違いないと思います。
でも私はコロナは全然恐れていません。
多分予防接種はうけないでしょう。

えっ!先生そうなんですか?
令和平八郎:「そのうちコロナは日本では全然大したことないと証明してみせますよww」

なによりもこのコロナ禍を一日でも早く終わらせたいですしね☆彡
コメント