
皆さんこんにちは!(^^)!東京オリンピックを担当の宮崎紅代です。
世界でも活躍している日本人選手がいる
卓球競技の見どころを紹介します♪

こんにちはサイト管理人のariariです。自分は小学校の頃卓球やっていました。
卓球はスピードとリズム感があってとても楽しいすぽーつなんですよね♪。
宮崎紅代:卓球は中国やヨーロッパあたりが強いイメージなんですがその辺はどうなんでしょう?
ariari:そうだね。とくに中国は「卓球王国」といっていいんじゃないかなー。
ここ3大会すべての種目の金メダルを中国が獲得しているみたいだね。
宮崎紅代:そんな強豪中国を破る事がメダル取得の最重要課題のようです!!
頑張れニッポン!!夢と希望と感動を!!

東京オリンピック卓球競技のここが見どころ!

それでは早速2021年に開催される東京オリンピック卓球競技の見どころを紹介します♪
日本卓球代表では、2012年ロンドンオリンピックの女子団体で初のメダルとなる銀メダルを獲得しました。
2016リオデジャネイロオリンピックでは男子シングルスで水谷隼が銅メダル、
男子団体で銀メダル、女子団体で銅メダル、とメダルラッシュでした♪
最近では、男子の張本智和や
女子の伊藤美誠選手ら若い選手が、
世界大会で頂点を独占してきた中国勢を破るまでに成長しており、
東京2020オリンピックでは日本勢初の金メダル獲得など、さらなる躍進が期待されています。
またベテランの水谷隼選手と石川佳純選手には、若手をサポートし、チーム全体を支える役割が期待されています。
新種目の男女混合ダブルスはそれぞれの利を活かした戦略が重要なカギをにぎりそうです☆彡

東京2020オリンピック卓球競技での代表選手は以下の通りです。
■男子シングルス
・張本智和選手
・丹羽孝希選手
■女子シングルス
・伊藤美誠選手
・石川佳純選手
■男子団体
・張本智和選手
・丹羽孝希選手
・水谷隼選手
■女子団体
・伊藤美誠選手
・石川佳純選手
・平野美宇選手
■混合ダブルス
・水谷隼選手
・伊藤美誠選手

今回おまけで卓球のスーパープレイ動画を参照してください!!
卓球の魅力が少しでも伝わると幸いです♪
卓球競技日程一覧

卓球競技の日程は以下のようになっております☆彡
種目 | 日程 | 会場 |
---|---|---|
混合ダブルス1回戦ほか | 7/24(土) 9:00-12:45 | 東京体育館 |
男子シングルス1回戦ほか | 7/24(土) 14:15-17:15 | 東京体育館 |
女子シングルス1回戦ほか | 7/24(土) 19:30-22:30 | 東京体育館 |
混合ダブルス準々決勝 | 7/25(日) 10:00-12:00 | 東京体育館 |
男子シングルス2回戦ほか | 7/25(日) 14:00-17:45 | 東京体育館 |
混合ダブルス準決勝 | 7/25(日) 20:00-22:00 | 東京体育館 |
女子シングルス2回戦ほか | 7/26(月) 10:00-13:00 | 東京体育館 |
男子シングルス3回戦ほか | 7/26(月) 14:30-17:30 | 東京体育館 |
混合ダブルス決勝戦ほか | 7/26(月) 20:00-22:10 | 東京体育館 |
女子シングルス3回戦ほか | 7/27(火) 10:00-13:00 | 東京体育館 |
男子シングルス4回戦ほか | 7/27(火) 14:30-17:30 | 東京体育館 |
女子シングルス4回戦ほか | 7/27(火) 19:30-22:30 | 東京体育館 |
男子シングルス準々決勝ほか | 7/28(水) 10:00-13:00 | 東京体育館 |
女子シングルス準々決勝ほか | 7/28(水) 15:00-18:00 | 東京体育館 |
男子シングルス準々決勝 | 7/28(水) 20:00-22:00 | 東京体育館 |
女子シングルス準決勝 | 7/29(木) 11:00-13:00 | 東京体育館 |
男子シングルス準決勝 | 7/29(木) 15:00-17:00 | 東京体育館 |
女子シングルス決勝戦ほか | 7/29(木) 20:00-22:10 | 東京体育館 |
男子シングルス決勝戦ほか | 7/30(金) 20:00-22:10 | 東京体育館 |
男子団体1回戦ほか | 8/1(日) 10:00-13:00 | 東京体育館 |
女子団体1回戦ほか | 8/1(日) 14:30-17:30 | 東京体育館 |
男子団体1回戦ほか | 8/1(日) 19:30-22:30 | 東京体育館 |
女子団体1回戦ほか | 8/2(月) 10:00-13:00 | 東京体育館 |
男子団体準々決勝ほか | 8/2(月) 14:30-17:30 | 東京体育館 |
女子団体準々決勝ほか | 8/2(月) 19:30-22:30 | 東京体育館 |
男子団体準々決勝ほか | 8/3(火) 10:00-13:00 | 東京体育館 |
女子団体準々決勝ほか | 8/3(火) 14:30-17:30 | 東京体育館 |
女子団体準決勝 | 8/3(火) 19:30-22:30 | 東京体育館 |
女子団体準決勝 | 8/4(水) 10:00-13:00 | 東京体育館 |
男子団体準決勝 | 8/4(水) 14:30-17:30 | 東京体育館 |
男子団体準決勝 | 8/4(水) 19:30-22:30 | 東京体育館 |
女子団体3位決定戦 | 8/5(木) 11:00-14:00 | 東京体育館 |
女子団体決勝戦 | 8/5(木) 19:30-22:40 | 東京体育館 |
男子団体3位決定戦 | 8/6(金) 11:00-14:00 | 東京体育館 |
男子団体決勝戦 | 8/6(金) 19:30-22:40 | 東京体育館 |
総括

東京2020オリンピックでの卓球では新旧選手の活躍が期待ですね♪
金メダルも十分可能かと思います!!新種目の男女混合ダブルス
も注目です。
頑張れニッポン!!目指せ金メダル!!
宮崎紅代:東京2020オリンピックを話題の4Kテレビで楽しみたい方はこちらの記事をお読みください♡

コメント