とうとう公開となったシン・エヴァンゲリオン劇場版!!本記事担当の井筒和彦は1週間後の映画鑑賞に向け、これまでのエヴァ作品を見直して復習するという計画(自分補完計画)をたてた。テレビ版の前半のストーリの暗さに予想以上に難航したが、中盤から明るいストーリーもでてきてどうにか持ちこたえてきたが。。。


和彦君計画の進捗状況を教えて。

はい!アッコさん何とか映画公開前の復習としてテレビ版全話見直し完了しました!!早速見直した感想を報告します。
エヴァンゲリオンTV版後半(少しネタバレ注意です)
第19話「男の戰い / INTROJECTION」
第20話「心のかたち 人のかたち / WEAVING A STORY 2:oral stage」
第21話「ネルフ、誕生 / He was aware that he was still a child.」
第22話「せめて、人間らしく / Don’t Be.」
第23話「涙 / Rei III」
第24話「最後のシ者 / The Beginning and the End, or “Knockin’ on Heaven’s Door”」
第25話「終わる世界 / Do you love me?」
最終回「世界の中心でアイを叫んだけもの / Take care of yourself.」
後半はどんどん謎のキーワードが増えていく感じなんですよね。
普通だと後半に行くにしたがって徐々に謎が解明されていくスタイルだと
思うんですけどエヴァは逆?
どんどん謎が深まっていく
しかもキャラクター全員精神的に追い込まれていく感じがしますね。
クライマックスに向かってどんどん物語りが盛り上がっていきます。
最終回どうなんだろう?!
と当時観ていた人は全員思っていたはず。
しかも1話分しかでないのに結構重要なキャラクターがいきなり出てくるんですよね。
最終的な謎のキャラクター渚カヲル
たった1話しかでてこないのに圧倒的な存在感!!
これで最終回のまでの御膳立ては全て完了!!
いやがうえにも盛り上がりました!!
問題作の25、26話

で大どんでん返しの25話、26話だったのね。

そうなんです!あの最終2話にはビックリしました。
。。。ってアッコさんエヴァンゲリオンを観た事なかったのでは?

うわさで知ってる。

(意外とミーハーなのでは?この人。。。(-_-;))
とりあえず、びっくりさせられましたよ。
当時テレビの前で
ふざけるなーこの野郎!!これじゃ気になって眠れないじゃないか!!
と当時の視聴者の90%はそう思ったはず!!。。。
少なくとも自分はそう思いました。。。
ただエヴァンゲリオンの場合、視聴率低迷でなく
確信犯的な最終回でした。(ちなみに打ち切りではない)
余談ですが昔は視聴率などの問題で打ち切りになるアニメって結構多かったです。
イデオンや、バルディオス、後あのガンダムもそうなんですよね。
ある意味このラスト2話がエヴァを
伝説のアニメーション
にした要因のひとつだと思ってます(;^_^A
自分補完計画経過状況
・3月22日(月曜日)
新世紀エヴァンゲリオン TVシリーズ(1話~9話)
・3月23日(火曜日)
新世紀エヴァンゲリオン TVシリーズ(10話7話~18話)
・3月24日(水金曜日)
新世紀エヴァンゲリオン TVシリーズ(19話~26話)
・3月25日(木土曜日)
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH (TRUE)2/Air/まごころを、君に
・3月26日(金土曜日)
エヴァンゲリヲン新劇場版 序
・3月28日(土日曜日)
エヴァンゲリヲン新劇場版 破
・3月29日(日曜日)
エヴァンゲリヲン新劇場版 Q

記事のアップ日とは異なりますが、何とか進捗守っています。たださすがに疲れました。周りの光景がアニメに見えてしまいます。(;^_^A

逃げちゃだめよ。
エヴァ作品を見るならU-NEXTで!!
※本ページの情報は2021年4月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
コメント