東京に20年以上住んでいるのに
東京ディズニーランド行ったことないですw

こんにちは当サイト管理人のariariです☆彡
いきなりで申し訳なんですけど、
2022年の4月9日にわたくし家族(妻、子供1人)で
東京ディズニーランドに家族旅行する
ことになりました。わ~い(≧▽≦)
。。。とはいえ、
わたくし18歳で東京に上京してから今日まで20年以上
東京ディズニーランドに
行ったことがありません!
いやーお恥ずかしい(;^_^A
この事を周りの知り合い、特に関東圏の人に言うと
「えっ!うそっ!」
「えー東京に住んでいるのに何で?」
「今まで何やってたん自分?(大阪弁)」
などと好き放題言われちゃいます。。。(・_・;)
確かに東京に住んでるといった事ない人の方が珍しいんですけどねw
地方だとそうでもないけれど。
初めてなので東京ディズニーランドに関する知識ゼロ!!

威張れることではありませんが
東京ディズニーランドの事全く知りません!!
そんな知識ゼロの私にうちのカミさん(ariariの妻)は
無情にもこう言い放ちました
「東京ディズニーランドに行く前に色々調べといて!!」
。。。えっ何を?
いつものこと何ですが、うちのカミさんは会話に主語と目的語がなく、
抽象的な命令しかしません(・_・;)
右も左もわからない状態ですが、取りあえず準備することを
洗いだしてみました。。。
東京ディズニーランドに行くのに準備すること洗い出し

これが正しいのかどうかすらわからないのですが。。。
とりあえず、東京ディズニーランドに行くのに準備することを
洗い出してみました。
※ちなみに何ですが、日程4月9日(土)とホテルなどは確定済み。
1.東京ディズニーランドに行くのに参考となるサイトを探す。
2.東京ディズニーランドに行くのに参考となるガイドブックを探す。
3.ディズニーの映画を復習しておく
4.東京ディズニーランドに何があるのか調べる。(そこからかよw)
5.東京ディズニーランド内でのやる事を決める。
6.東京ディズニーランド内でご飯はどうするか決める。
7.東京ディズニーランド内でお土産やグッズなどの買い物はどうするか調べる。
8.東京ディズニーランドのお得なサービスなどを調べる。

ざっとこんな感じでしょか?。。。
足りているような足りていないような(・_・;)
まとめ

さきに書きましたが、
東京ディズニーランドに行く日程は2022年4月9日(土)
と決まっております♪
この記事を書いているのが2022年3月31日なので、
準備期間は残り10日位なんですよね。。。
今後、初めての東京ディズニーランドがどんなものだったか準備期間も含め、
『初めての東京ディズニーランド体験記』
として随時配信していきます。※4月9日位まで?
初めての東京ディズニーランドが失敗するか成功するかわかりませんが、
いづれにしろ東京ディズニーランドを楽しむのに参考にしていただければと。
それではまた(*^▽^*)
コメント